飛沫「予防・防止」の手作りまとめ

コラム

お店や会社の中はもちろん、レジや受付などあらゆる所に飛沫の予防や防止のためのパーテーションやカーテンを見かけるようになりました。

飛沫防止の商品も最近では多く見られるようになりましたが手作りの店舗も多いので、飛沫を予防するモノの手作り方法を紹介します。

スポンサーリンク

パーテーションで飛沫予防!手作りする方法

飛沫防止のパーテーションは
・飲食店の席の間
・事務所の席の間
・受付
などで見かける事が多いです。

パーテーションの仕切り板の種類

仕切り板は
・強度
・厚さ
・色
などで選ぶのがおすすめです。

透明色になるとアクリルになりますがちょっと値段が高くなります。

厚さは5mm前後のモノが良いと思います。

あまり薄すぎると素材によっては自立しないので注意してください。

ポリカーボネートはダンボールのような構造になっており、半透明のものが多く売られています。

プラダンも段ボールのような構造になっており透明の物は見かけませんがカラーが豊富にあります。

ホームセンターでは大きいサイズをよく見かけます。

ネット通販の場合は大きいサイズは送料の関係で割り高に感じますが、カット済みのプラダンは安いと思います。

サイズを探せば色んなサイズがあるので自分で切るより綺麗のでおすすめです。

アクリル素材は透明で強度もありますがちょっと値段が高めです。

相手が見える必要がある場所の設置ではおすすめです。

透明素材で1mmで比較的安価なのはこちらの商品です。

次の章の2つ目の動画で紹介しています。

パーテーションの仕切り板は他にも「木」「段ボール」などの素材があります。

作業場など人の目をあまり気にしない場所などは、使い捨てもできる段ボールも良いかも知れませんね。

パーテーションを手作りする方法のまとめ

アクリルボードなどの仕切り板を差し込むだけで完成する卓上パーテーションの作り方動画。

パーテーションを挿す商品はサスキーと言うモノを利用しています。

次の動画ではブックエンドを利用したパーテーションの作り方です。

ブックエンドは100円均一でも売っていますが文房具屋さんのブックエンドと比較すると少し軽く小さいものが多いように思います。

安定させたい場合は文房具店で買った方が良いかも知れません。

ブックエンドは文房具店でも数百円と比較的安く色や形状もたくさんあります。

手作りパーテーションと既製品の比較

既製品のパーテーションは安価なものも最近では出てきています。

比較的このパーテーションは安いと思いますが、安定性が少し気になります。

こちらのパーテーションは少し高いような気がしますが、受付などの場所では良いと構造になっています。

既製品の場合は、どうしても値段がやや高めになるので自作をされている店舗も多いですね。

・安定性
・値段
・掃除のしやすさ
・用途(下側が開いている)
・素材

などが自作する時や、パーテーション選びのポイントとなります。

掃除をすることを考えると木の素材よりアクリルやプラスチック系の素材の方が消毒液で拭きやすいと思います。

スポンサーリンク

カーテンで飛沫予防!手作りする方法

座席の間の仕切りやレジ周りの飛沫防止としてカーテンの飛沫防止を行っている店舗もあります。

飛沫防止カーテンの仕切りの素材

ビニールシート系の素材はネット通販でも色んなサイズが売っています。

こちらの商品は貼り合わせるタイプなので自由にサイズを調整することが出来ます。

シートを切るのが苦手な方には最適だと思います。

こちらの商品はビニールシートに穴が開いているタイプです。

バーにS字フックや結束バンドで固定することが出来ます。

その他にもパーテーションで紹介した素材も使用することが出来ます。

飛沫防止カーテンを手作りする方法のまとめ

こちらの方法はホームセンターで売っているパイプで土台を作っています。

パイプのジョイントも色んな種類があるので強度を強くすることも可能です。

パイプの長さも色々売っているので自由度が高いカーテン台が出来そうです。

こちら飛沫防止カーテンの作り方は木の素材を使った方法です。

飛沫予防や防止のアイデアはこのようにたくさんありますね。

カーテン素材についてですが、柔らかい素材の場合は風が吹くとユラユラ動くので設置する場所によっては不向きな場合もあります。

飲食店のカウンターが飛沫防止のカーテンだったのですが、運ばれてきた食事に当たりそうになったり、食べている時にカーテンが腕に当たり気持ち悪かったです。

また、衛生的に考えると拭き掃除は必須だと思います。

汚れが目立つ色や拭き掃除がしにくいものは避けた方がよいと思います。

実際に売られている商品はこんなのがあります。

ほんの一例ですが、比較的安価なものもあります。

場合によっては作るより買う方が安い場合もありますよ。

スポンサーリンク

飛沫「予防・防止」の手作りまとめ

飛沫予防や防止のパーテーションやカーテンはお店や会社では必須アイテムと言って過言ではありませんね。

ただし、せっかく設置しているパーテーションやカーテンでも掃除はする必要があります。

特に飲食店では清潔感が大切だと思うのですが、意外と汚れている店舗も多いです。

とりあえず手作りで飛沫防止対策をしてみたものの、掃除がしづらいなど問題点もあるように思います。

手作りするなら掃除のことまで考えて作ることをお勧めします。

光に当たる事で消毒効果がある光触媒の消毒をする商品もあります。

取っ手など人の手が触れるところは特に有効な予防策だと思います。

安心してお客様が来店できるように店舗として色々対策をしていると思いますが、当分続きそうな気もします。

パーテーションやカーテン、消毒液など自治体によっては補助金もあるので活用してみてはどうでしょうか?

コラム