楽天市場の広告は種類が豊富!それぞれどのような効果があるの?

楽天市場

楽天市場への出店は費用がかかる反面、多くの会員が利用することもあって、商品がよく売れると言われています。

ただし、出品するだけでは他のお店との差別化ができず、満足のいく売り上げを見込めないのも事実です。

そのために楽天市場で提供しているのが、多種多様な広告で、自分のお店へ効率良く集客できる方法が存在しています。

自分のお店には何が合うのか、広告の種類や特徴、費用対効果について比較していくことにしましょう。

スポンサーリンク

楽天市場の広告種類

楽天市場の広告は、ジャンル別に見ると、掲載型広告、配信型広告、運用型広告の3つに分かれています。

それぞれの特徴について確認しておきましょう。

掲載型広告

ディスプレイ広告とも呼ばれており、PCやモバイルのサイト上に広告を出す方法です。

楽天市場サイト内のトップページ、ジャンルページ、特集ページの広告枠を使用しており、一定期間に広告が掲載されます。

広告の種類は1つで、楽天市場広告のみとなっています。

配信型広告

楽天市場では、定期的に会員へ向けてメルマガを配信していますが、そこへ広告を出す方法です。

一昔前では、テキスト文章のみで効果が薄いと言われていましたが、今ではWEBメール形式で配信していますので、画像や文字表現も備わっており、サイトのイメージに近い広告を出せるようになっています。

広告の種類は1つで、ニュース広告のみとなっています。

運用型広告

クリック課金広告とも呼ばれており、ディスプレイ広告が表示するだけなのに対し、クリック課金広告は、ユーザーのクリック動作に応じて費用が発生する広告の方法です。

クリック単価(CPC)を設定して、
掲載期間中のクリック数×CPC
が費用となります。

自分のお店までたどり着くことを保証してくれますので、費用対効果が一番分かりやい仕組みと言えるのではないでしょうか。

広告の種類は4つで、楽天RPP広告(旧楽天CPC広告)、楽天CPA広告、クーポンアドバンス広告、楽天ダイナミックターゲティング広告となっています。

内容は以下の通りとなっています。

楽天RPP広告

もともと、楽天CPC広告として提供していたもので、お店自身で文章を入稿して掲載するクリック課金方式を、2018年8月から、新たに楽天RPP広告として仕様変更をおこなったものです。

従来の楽天CPC広告では、商品に含まれるキーワード、自分で設定するキーワードをうまく使い分けて掲載していましたが、楽天RPP広告(楽天プロモーションプラットフォーム)では、全ての運用を楽天市場による自動化へ変更されています。

入稿やキーワード設定の必要がなくなったので、利便性が高くなったと言われています。

楽天CPA広告

クリック課金をさらに進化させたもので、楽天市場により掲載した広告を経由して、実際に商品を購入した際に費用が発生することになります。

売上金額からマージンを徴収することになりますので、初心者の方でも安心して広告を出すことができます。

クーポンアドバンス広告

クリック課金をさらに進化させたもので、ショッピングに適用される割引クーポンを発行して、それを使って実際に商品を購入した際に費用が発生することになります。

値引き金額を設定するだけで、クーポンの発行から値引き率の計算まで自動で運営してくれますので、初心者の方でも安心して広告を出すことができます。

楽天ダイナミックターゲティング広告

リターゲティングという特殊なインターネット広告手法を用いており、特定のサイトやページで広告を見たユーザーの行動を追跡して、他のサイトやページでも同じ広告を掲載することで、何度も訪問を促す方式を使用しています。

ただし、興味を持っている潜在的なユーザーと、興味を持った訳ではないユーザーとの境界線が見えないため、どれくらいの効果を出しているのか把握しづらいと言われています。

スポンサーリンク

楽天市場の広告費用

続いて、それぞれの広告に関する費用を比較していきたいと思います。

楽天市場広告

費用:30,000円~350,000円

最も多くのユーザーが目にする広告となりますが、集客効果の高いページであればあるほど、金額は高額なものになってきます。

新商品やバーゲンセールなど、特殊性のある販売時に適していると言えます。

ニュース広告

費用:20,000円~

楽天市場との商談により金額は変わってくるもので、見積もり条件には、配信数、会員属性(会員ランク・性別・世代など)、購入履歴、興味のあるジャンルが挙げられます。

プッシュ型の広告として、サイト離れしたユーザーの取り込みにも期待が持てます。

楽天RPP広告

費用:1クリック25円~

クリック課金となりますが、RMS登録商品を対象に、検索されたキーワードと関連性の高い広告を自動的に掲載してくれます。

1ヶ月の金額設定ができますので、予算に応じて広告を出すことが可能となっています。

楽天CPA広告

費用:売上金額に対する料率20%

広告をクリックして、さらにユーザーが購入した場合に費用は発生しますが、購入までの期限は720時間(30日)以内が対象となっています。

商品が売れる度に、一定の広告料が差し引かれる経費として考えておくようにしましょう。

クーポンアドバンス広告

費用:1クーポン40円

お店側で値引き金額を設定すると、楽天市場側で値引き率(xx%値引きクーポン、xx円引きクーポン)を計算して、クーポンを適用した購入金額を確定しますが、お店側の負担は1クーポンにつき40円が費用となります。

商品が売れる度に、一定の広告料が差し引かれる経費として考えておくようにしましょう。

楽天ダイナミックターゲティング広告

費用:1クリック20円~

必ずしも潜在的なユーザーを対象とした広告でないため、他のものより若干安い設定となっています。

認知度が高く、万人受けする商品を安く提供するときに活用できるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

楽天市場の広告効果

楽天市場の広告にはどのような費用対効果があるのでしょうか。

ジャンル別にメリット・デメリットを確認しておきましょう。

掲載型広告

楽天市場サイト内のトップページ、ジャンルページ、特集ページは、お店側にとって新規客となる会員が多く訪れる場所です。

商品やお店の認知度を高める手段として最適と言えますので、新店オープンや新商品入荷と言ったキャッチフレーズは効果的となります。

ただし、お店の認知度と売上が必ずしも比例するとは限りませんので、あくまでも認知度を上げるための施策としてとどめておくことが大切です。

配信型広告

販売する商品が、特定のターゲット層に向いていると考えているのであれば、数万人規模で配信できるメルマガが有効となります。

xx対象!限定セールなど、もともと興味のある会員への訴求効果が期待できます。

ただし、ジャンルによって料金が変わってきますので、商品に対する広告費用が予算オーバーしないように気をつけてください。

運用型広告

こちらは、予算が立てやすいことから、価格帯の安い商品でも広告が出せるメリットがあります。

また、「お店への集客状況と販売数を計測したい」、「広告費用を販売マージンとして管理したい」など、安定したビジネスを考えることも可能となります。

ただし、あまりにも予算を低く抑えてしまうと、あっという間に広告枠を使い切ってしまいますので、数値を調整しながら予算を確保するようにしましょう。

スポンサーリンク

楽天市場の広告まとめ

楽天市場の広告に関してまとめておきます。

広告のジャンルは3つあり、掲載型広告として楽天市場広告、配信型広告としてニュース広告、運用型広告として楽天RPP広告・楽天CPA広告・クーポンアドバンス広告・楽天ダイナミックターゲティング広告となっています。

費用体系は、掲載型広告と配信型広告が固定金額となっており、運用型広告はクリック保証による従量課金と別れています。

費用対効果についても特徴があり、新規顧客の囲い込みであれば掲載型広告、ターゲット層を絞った広告であれば配信型広告、成功報酬を望むのであれば運用型広告を使用することになります。

国内屈指で、購買意欲のある会員を多く確保している楽天市場であるからこそ、広告に対する効果は期待が持てると言えます。

小額から広告を出せますので、試行しながら自分にあったものを是非見つけて下さい。

楽天市場出店の資料請求

~LINE@登録特典配布中~
会社やお店ならインターネット上に登録してなくても情報は存在しますよね?

インターネットの情報を管理する重要性など、多くの方が対象になる情報をまとめました。

LEINEの友だち追加はこちらから!

友だち追加
@369xwpdx

 

LINE登録

楽天市場出品のシミュレーション【ドラッグストア用品:シャンプー】

楽天市場の出店・出品する方法!プランと費用

楽天市場のエンパワーメントプラン

楽天市場へ出店して成功するには?