キャッシュレス決済は今後どうなる?
一時的に加熱して終わるのか?
色んな想いがあり、キャッシュレス決済導入を見送っている店舗や経営者もいるのではないでしょうか?
マイナンバーカードもあまり普及しなかったですが、キャッシュレス化によってマイナンバーカードを作るメリットが出てきました。
マイナポイントとは?
マイナンバーに付与されるポイントで、民間のQRコード決済などでチャージをすると25%還元されるというものです。
引用:https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dgov/dai5/siryou4.pdf
マイナポイントをもらうには下記が必要です。
・マイナンバーカードの取得が必要
・マイキーIDの取得が必要
マイナポイントはいつから?
2019年10月1日の増税後は、最大で5%還元される仕組みがすでに発表されているため、増税直後は経済にあまり影響がないのでは?と言う意見があります。
しかし、5%還元は期間があるのでその後が心配ですよね?
マイナポイントは5%還元の期間が終わってから実施予定となっています。
引用:https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dgov/dai5/siryou4.pdf
マイナポイントの上限は?
マイナポイントの上限は現段階では公表されていません。
しかし、民間のキャッシュレス決済のキャンペーンを考慮すると上限を設けることは予測されます。
また、マイナポイントはマイナンバーカードの普及も目的の一つなので、月額の上限などを設けでマイナンバーの普及を促すことが考えられます。
マイナポイントでキャッシュレス決済が加速する!?
キャッシュレス決済化に伴い、民間の決済会社ではキャンペーンが多く行われています。
一方で、現金主義者という方もおられるのは事実です。
しかし、民間の決済会社でのキャンペーンは還元率が20%など利用者にとってはインパクトがあるキャンペーンが多く徐々に利用者が拡大していると思います。
実際に増税になるとキャッシュレス決済と現金での支払いではかなりの差額になるのではないでしょうか?
民間の過激なキャンペーン競争はいつか終わることが予想されます。
増税後の政府が行う5%還元は、2020年6月末までです。
マイナポイントがなければそのまま、キャッシュレス決済化が下火になり経済も冷え込む可能性もありましたが、マイナポイントの事業でキャッシュレス化の波は長くなることが予想されます。
マイナポイントが終わる頃にキャッシュレス化が根付くのかはまだ分かりませんが、店舗経営者はキャッシュレス化の波に乗り遅れるわけにはいかない状況になったといえます。
キャッシュレスの導入がまだの場合は検討した方が良いのではないでしょうか?
関連記事
→ マイナンバーの申請方法!マイナンバーカードの申請期間が早いのは?
→ 自治体ポイントとマイナポイントとの違いは?使い方や有効期限は?
→ 副業している人はどれくらいいるの?どんな仕事をしているの?
→ インボイス制度とは?わかりやすく解説!免税事業者はどうなる?
★★★ おすすめ記事 ★★★
人気ブログランキング
にほんブログ村